オクラ
オクラの花が咲きました。
ふんわりと柔らかいオクラの花は、実とおなじようにネバネバしており、
サラダや天ぷらなどに美味しいです. . .
アオイ科アオイ属のオクラ、原産地はアフリカの北東部です。
本来は多年草ですが、日本の気候では冬越しが難しいため、一年草として
育てられています。
オクラは、ビタミンB1・B2・C、カロテン、カルシウム、リン、カリウム、
鉄などを多く含む優れた緑黄色野菜。また暑さにも強く、ひとつの株から
次々と花を咲かせて実をつけるため、夏に収穫できる野菜として重宝です。
オクラには様々な品種があります。赤い実をつけるものや、断面が五角形や
八角形のもの、丸いものなど。美味しい花の部分を食べるために育てられて
いる「花オクラ」もあるようです。
コメントをお書きください