竜胆(リンドウ)
リンドウ(竜胆)はリンドウ科リンドウ属の多年草で、日本原産の植物です。
開花時期は、9~11月、花の直径は2cm前後。小ぶりで5、6枚の花びらを
付けています。花色は、青、紫などの寒色が多いですが、白、ピンクなども
あります。
草丈は、小さいものでは15cm。大人の手のひらサイズで収まってしまいます。
大きくても40cmくらい、足元に花が開きます。
白いリンドウの花言葉は、「誠実な人柄」だそうです。
リンドウは雨の日や曇りの日には花が閉じてしまうという特性からのようです。
「常に太陽だけを向いて開く」という姿が、誠実な印象に繋がったようです。
「龍膽 (りんどう)の 花とも人を 見てしがな かれやは果つる 霜がくれつつ」
(和泉式部集 正集385)
コメントをお書きください